2020年度 十勝総合振興局帯広建設管理部優秀現場代理人等表彰を受賞しました
12月15日 2020年度十勝総合振興局帯広建設管理部優秀現場代理人等表彰が発表され、弊社施工の「猿別川改修工事(サッチャルベツ川工区)」が選ばれ、北海道十勝総合振興局帯広建設管理部様より表彰を受けました。
本表彰は、発注工事、委託の施工で優秀な完成・完了に尽力した企業および現場代理人を対象に選出されます。
今年度は工事部門6人、委託部門4人が受賞されました。
令和元年に施工した「猿別川改修工事(サッチャルベツ川工区)」は、サッチャルベツ川と第2サッチャルベツ川が合流する箇所での施工で、降雨による急激な増水及び用地幅が狭いなど厳しい条件化でありましたが、特殊ポンプ導入及び使用機種の能力に合わせた配置計画、創意工夫等により施工及び品質、出来形管理が徹底され安全作業も確保出来、無事故で完成した事が認められました。
このような表彰を頂き、工事に関わったすべての方に感謝いたします。
今年度は、新型コロナウイルス感染症の影響で表彰式は執り行われませんでしたが、十勝総合振興局帯広建設管理部にて個別に建設管理部副局長 関 俊一 様より表彰を受けました。
今後とも、安全・施工・品質管理及び創意工夫等を向上させ皆様に喜ばれるような仕事をしていきたいと思います。
[工事部門]
工事名:猿別川改修工事(サッチャルベツ川工区)
発注者:北海道十勝総合振興局
受注者:株式会社平田建設
監理技術者:森若 貴広
【北海道通信】帯広建管 優秀現場代理人等表彰
【北海道通信】技術で貢献 10人表彰
【十勝毎日新聞】管内10社に感謝状贈呈
【北海道建設新聞】帯広建管 10人の尽力たたえる
士幌町内下居辺地区 多面的機能の維持増進活動
11月27日 「農業農村の有する多面的機能の維持増進活動」として、士幌町内の下居辺地区で明渠排水路の土砂上げ作業をおこないました。
下居辺地域資源保全隊が環境保全向上を実施しているということで、今回活動に協力しました。
作業は弊社役職員12名、保全隊から3名、士幌町役場から1名の総勢16名でおこないました。
重機やスコップを使い排水路内に溜まった土砂を掻き出したほか、大きな石を手で取り除くなど、全員で寒空のもと作業を進めました。
今後も力になれることがあれば積極的に協力していきたいと思っております。
感謝状授与
11月19日 陸別町長より地域貢献活動に対して感謝状をいただきました。
弊社では、陸別町の橋梁を含めた4橋の現場において「一般国道242号 陸別町 第1号橋補修外一連工事」を施工しており、以前から陸別町へなにか貢献できることが無いかと考えていました。
町へ相談したところ、陸別町ごみ処理場付近の法面が崩れている箇所があるということで、補修工事に至りました。
今後も、地域にとって必要とされる貢献活動を継続していきたいと思っております。
士幌町中央中学校 職場体験学習を実施
11月5日 士幌町中央中学校の職場体験学習がおこなわれ、地域貢献の一環として弊社も生徒3名を受け入れました。
当日は、朝から元気な声で生徒が出社し、建設業界と会社について説明して理解を深めました。
その後は、弊社施工の「一般国道273号 上士幌町 三国トンネル補修外一連工事」「一般国道242号 陸別町 第1号橋補修外一連工事」の2現場にて、現場説明、見学、ドローン操縦体験等をおこない、生徒たちは熱心に担当者の話を聞いていました。
人出不足が課題の建設業界ですが、これをきっかけに少しでも担い手を目指そうとしてしてくれる子どもたちが、これから増えてくれれば嬉しい限りです。
士幌消防団協力事業所表示証交付
11月4日 士幌消防団協力事業所表示証交付式がおこなわれ、小林康雄士幌町長より交付を受けました。
消防団協力事業所表示証の交付を受けるのは、今回で3回目となります。
士幌消防団には、椿工務副部長と竹市土木課長の2名が2016年より加入しております。
今後も災害などの有事の際には、事業所としての責任を果たせるよう消防団活動に協力してまいります。
士幌消防団演習に関する詳細はこちら
店社ニュース「士幌消防団演習に参加」
【北海道通信・北海道建設新聞】士幌町 消防団活動協力で平田建設の貢献を顕彰
【十勝毎日新聞】消防団協力事業所の平田建設と北斗運輸に表示証交付書
【広報しほろ】消防団協力事業所に表示証を交付
士幌高校インターンシップの受け入れ
10月7日~10月9日 3日間に渡って地域貢献の一環として、北海道士幌高等学校生徒2人のインターンシップ(職場体験)をおこないました。
同校の受け入れは今回2回目となります。
弊社の施工現場である、「畑地帯(育成)士幌南部第2外1地区 71工区」「一般国道273号 上士幌町 三国トンネル補修外一連工事」「帯広広尾自動車道 大樹町 北1線改良工事」「猿別川改修工事(サッチャルベツ川工区)(補正・明許)外」「芽室川西地区 帯広かわにし導水路伏美17線工区外一連工事」「一般国道242号 陸別町 第1号橋補修外一連工事」の6ヶ所にて、現場説明や施工見学、体験学習等をおこないました。
その他に、グループ会社である宮坂建設工業株式会社の「大空学園義務教育学校増築建築主体工事」の現場も見学させていただきました。
士幌高校には建設業に関わる学科はありませんが、各現場では施工目的の説明や普段触ることのない建設機械に触れ、少しでも建設業を身近に感じることができたのではないでしょうか。
このような機会を通して、将来の建設業界に携わる人が1人でも増えてくれればと思います。
全国労働衛生週間パトロールの実施
10月1日~10月7日 全国労働衛生週間パトロールを実施しました。
労働時間、不安全な状態や行動の有無、重機械と人との事故防止対策、ライフライン事故防止対策、今後発生が予想される転倒事故防止対策、事務所内の清掃状況等を確認しました。
9月に実施した、全国労働衛生週間準備期間パトロールでの指摘事項が改善されているかどうかの確認も、あわせておこないました。
昨年より本週間には女性職員が同行しており、今年で2回目となります。
現場内の衛生環境など、普段のパトロールとは違う目線でもチェックしてもらいました。
スローガンである「みなおして 職場の環境 からだの健康」を実践できる環境を整えることが出来ました。
建設重機を導入し清祓を執り行いました
令和2年度 北海道開発局優良工事等表彰(北海道開発局長表彰)を受賞しました
北海道開発局優良工事等表彰の北海道開発局長表彰が発表され、弊社施工の「帯広広尾自動車道 帯広市 幸福北防護柵設置工事」が選ばれ、北海道開発局長 倉内 公嘉 様より表彰を受けました。
2019年度に完了した工事1701件、業務2749件の中から審査がおこなわれ、工事部門の37件の中から局長表彰ならびに技術者表彰を受賞しました。
本表彰は、成績評定、創意工夫等の取り組みが特に優秀で、他の模範となる企業および技術者を対象に選出されます。
今回受賞した「帯広広尾自動車道 帯広市 幸福北防護柵設置工事」は、安全性向上を図る為、現在供用中の帯広川西IC~幸福IC間の延長約5kmの中央部に防護柵を設置する工事です。
この工事は、供用中の道東自動車道を20:00~6:00まで交通規制(通行止め)をおこなうとともに、施工時間帯が夜間施工の為、日中にMMS計測(移動体搭載型レーザースキャナー)により現況測量をおこない、その3Dデーターを基に、協力業者と打合せを密におこない、施工計画の立案および円滑な工程の確保、出来形精度の向上に取り組みました。
以上のとおり、当工事は無事故での工事完成と夜間全面通行止めの工事となる事から、一般車両に不便をかけないよう綿密な施工計画、施工管理をおこない大幅な工期短縮をしたことが評価されたと思われます。
このような賞をいただいた事に感謝するとともに、各工事に関係された皆様に厚く御礼申し上げます。
また、今後も更なる安全確保、品質管理の徹底、技術力向上を図るため、日々研鑽していきたいと思っております。
[道路部門]
工事名:帯広広尾自動車道 帯広市 幸福北防護柵設置工事
発注者:帯広開発局 帯広開発建設部
受注者:株式会社平田建設
監理技術者:平岡 亮介
アーカイブ
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年4月
- 2024年1月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年4月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月